葬儀と相続の総合相談窓口の成り立ち

私たちが人生で一番したいことは、

「大切な方とのお別れを迎えた人々が、悲しみの中に亡き方との接点を見つける事ができるようにサポートする」ことです。

その大きな願いを持つようになったのは、わたしの生い立ちがとても関係しています。

わたしの生い立ちについて

仕事を通してしたいこと

葬儀・相続コーディネーターとして、葬儀社時代から現在の相続手続き経験まで通して20年ほどで、のべ約2000名の方々の支援をしてきました。

私たちの強みは、葬儀や法要・供養のことから相続手続きの知識もすべてあり、他に聞かなくても調べなくても、葬儀後のことが全てここで解消できるということです。

多くの方々が、「 安心して色々な事が話すことができ、相談してよかった。話を最後まで聞いてくれ、そして、配慮しながら意見も述べてくれる。 」「 葬儀が終わり日常で辛いことを隠して日々を送っていたが、話すうちに大切なことに気づかせてくれて、悲しさをほぐしてくれた。 」など

人生の分岐点において、ただ手続きをサポートするだけでなく、しっかりと次のステップに進められるようにサポートをしています。

総合相談窓口の中でも3つの分野

葬儀と相続の総合窓口といってもわかりづらいので、3つの分野に分けて説明します。

葬儀後のサポートが主です。

葬儀や法要のご相談

葬儀後の35日や49日法要までに準備しなければいけないこと

場所はどうしたらよいのか、どれぐらいの規模で行えばいいのか、お寺様への対応や納骨やお墓のことなど、葬儀社?お寺様?誰に聞いたらいいのか?と迷ってしまうことなどをお気軽にご相談いただけます。

葬儀のお見積

葬儀の前に葬儀社から見積書を取ったけど、違いがよく分からないという分析や、葬儀をどのように行い、どこにお願いしたら良いのかというご相談も承っています。

電話相談は初回30分無料
出張相談は交通費1,000円をいただきます。

 

 

 

礼品(香典返し)・仏壇・仏具 の販売もしております。

てらそう』公式オンラインストアです。

お位牌・お仏壇などの仏具、カタログギフトやアクセサリーなど販売しています。

・ ・ ・

相続手続きのご相談

対面およびリモート(通話)可

何から進めればいいのかわからない。何の手続きをしていいのかもわからない。葬儀と同様に相続手続きも経験することは1回か2回です。そして、所有しているものにより、手続きや必要な書類や相談する場所も違ってきます。

ご連絡いただけたら、こちらからヒアリングをさせていただき、やるべき事を明確にしていきますので、ご安心ください。

弁護士や司法書士・税理士の先生といった敷居の高い場所ではありませんので気楽にご連絡ください。

対話カウンセリング

対面およびリモート(通話)セッション可

安全な関係のなか、来談された方はその時に話したいと思うことを何でも自由に話し、対話をおこないます。セッションを経るにつれて対話が深まってゆき、それとともに、来談された方の感じかたや見かた、これまでのパターンに変化が起きてきます。